以前介護の仕事をしていて、現在その仕事から離れている人のことを潜在介護職と言います。潜在介護福祉士という言葉もあります。介護福祉士の資格を取得していながら、介護職に就いていない人のことを指します。職場環境がよくなかったり人間関係に問題があったりと、さまざまな理由が原因で介護の仕事から離れているという人も多いでしょう。しかし、そのような人でも、自身の希望に合った職場があれば、介護の仕事にもう一度就きたいと思うこともあるでしょう。
介護福祉士という資格は、介護における知識や技術をしっかりと身に付けていることが証明されるような重要な資格です。取得には、介護福祉士実務者研修の資格を所有していること、実務経験が3年は必要であること等の条件が必要です。資格取得者は、介護の現場に必要な、重要な人材だといえます。
潜在介護福祉士が介護職として再就職する場合は、資格取得者であることから採用されやすく、待遇面等で優遇されることも多いです。ICT技術の導入等、介護業界は日々進化し、仕事の効率化を図ることも可能になってきています。そのような中で再就職すれば、今までの経験や知識を活かして人の役に立てたり、スキルアップを図ることも可能です。
女性の潜在介護福祉士は大変多いです。女性は家庭で家事や育児等を担うことが多く、思うように外で働くことが難しいケースも。家事や育児等を担う人が再就職を検討する際は、働きやすい環境が整備されている職場を探すことが重要です。再就職を考えいるなら《【また介護士として働きたい】再就職するための準備》も併せてチェックしておくことをおすすめします。